スゲヨシキリ

基本データ

  • 和名:スゲヨシキリ
  • 学名:Acrocephalus schoenobaenus
  • 英名:Sedge Warbler
  • 分布:サハラ以南のアフリカ、ヨーロッパ、アジア
  • 全長:13cm
  • 体重:10〜13g
  • えさ:昆虫

特徴

スゲヨシキリの背面は褐色をしていて縞模様が密に入る。下面は青白い。尻は茶色である。翼の色はくすんでいる。冠羽には黒色の縞模様がある。クチバシは尖っている。脚は灰色だ。雌雄の外見は似ている。幼鳥の胸には暗色の班模様がある。

エサ

主食は昆虫である。種類は多岐にわたっており、カゲロウやトンボ、イトトンボ、バッタ、蛾、カブトムシ、ハエなどを食べる。

繁殖

繁殖においては、椀型の巣をつくる。巣は草木の茎にしっかりとつけられる。メスは3〜5個の卵を産卵する。抱卵はメスの役目であり、それにはおよそ2週間ほどかかる。雌雄で雛の世話を行ない、雛はおよそ13日間ぐらいで羽毛が生えそろう。幼鳥は離巣した後も、食料の供給を二週間ほど親鳥に依存する。


HOMEスズメ目>ウグイス科>スゲヨシキリ
inserted by FC2 system