オジロツグミ

基本データ

  • 和名:オジロツグミ
  • 学名:Turdus plumbeus
  • 英名:Red-legged Thrush
  • 分布:バハマ、キューバ、ドミニカ共和国、ハイチ、プエルトリコ
  • 全長:25〜28cm
  • 体重:75g
  • えさ:雑食性

特徴

オジロツグミの背面は灰色をしている。下面は薄い灰色である。喉は黒くて顎は白い。頬線は白色である。尾羽は黒い。翼は灰色だが黒みがかった色である。クチバシは黒い。眼は暗褐色をしていて、眼のまわりは赤い。脚と足は赤色である。雌雄の外見は似ている。幼鳥のクチバシは淡黄色をしている。

習性

一羽か、つがいで生活している。夜明けと夕暮れ時が最も活発に動くときである。

エサ

雑食性である。ゴキブリやカタツムリ、毛虫、クモ、アリなどといった無脊椎動物を食べる。また、蛇やトカゲ、カエルといった脊椎動物を食べたり、果実や種子も食べる。

繁殖

繁殖の時期は4月から7月である。地上から10mぐらいの高さの樹上に営巣する。葉っぱや樹皮、泥などを使って巣をつくる。巣の中には草や馬の毛など柔らかいものを敷く。メスは2〜4個の卵を産卵する。卵は緑がかった白色をしていて、赤褐色の模様がついている。抱卵に要する期間は11日間ほどである。雛は10日間ほどで離巣する。


HOMEスズメ目>ツグミ科>オジロツグミ
inserted by FC2 system