ニジキジ

基本データ

  • 和名:ニジキジ
  • 学名:Lophophorus impejanus
  • 英名:Himalayan Monal
  • 分布:アフガニスタン、パキスタン、チベット、ミャンマー
  • 全長:63〜72p
  • 体重:1.5〜2.5s
  • えさ:種子、昆虫の幼虫など

特徴

ニジキジは、キジ科の仲間の鳥の中では比較的大きなサイズの鳥である。アジアの森林の中で最も美しい鳥のひとつである。オスには冠羽があって、胸部が黒色であり、尾羽は栗色っぽい褐色になっている。この冠羽は金属的な光沢のある緑色をしている。背中と頸の両側面は赤銅色になる。メスは喉の部分が白くて、羽衣は褐色であり班模様がある。オスとくらべると外観が地味なのが特徴である。地味なのは、抱卵のときに体を隠すのに都合がよい。

エサ

主なエサは種子や昆虫の幼虫などである。地面を25pも掘ってエサをとることもある。

繁殖

繁殖の時期は4〜6月である。メスは3〜5個の卵を産卵する。抱卵はメスの役目であり、約27日間抱卵が行なわれる。

豆知識

ニジキジはネパールの国鳥である。


HOMEキジ目>キジ科>ニジキジ
inserted by FC2 system