ミズベマネシツグミ

基本データ

  • 和名:ミズベマネシツグミ
  • 学名:Donacobius atricapilla
  • 英名:Black-capped Donacobius
  • 分布:アルゼンチン、ボリビア、ブラジル、コロンビア、エクアドル、ガイアナ、パラグアイ、ペルー、スリナム、ベネズエラ
  • 全長:22cm
  • 体重:30〜40g
  • えさ:昆虫、クモ

特徴

ミズベマネシツグミの背面は暗褐色をしていて、下面は黄色がかった淡黄色をしている。顎は青白い色である。わき腹の上部分にはまだら模様がついている。尾羽は長くて暗色をしている。額と冠羽、頬、肩羽などは黒色である。眼は明るい黄色である。クチバシは黒っぽい色であり、先端が下方向に曲がっている。脚と足は黒い。雌雄の外見は似ている。

エサ

主食は昆虫やクモである。

繁殖

繁殖においては、水場の近くに営巣する。巣作りをするのはメスである。巣は椀型をしている。メスは2個の卵を産卵する。卵はピンクがかった白色をしていて、赤色や紫の班模様がついている。抱卵はメスの役目であり、それにはおよそ18日間ぐらいかかる。孵化した雛はおよそ17日間ぐらいで羽毛が生えそろう。


HOMEスズメ目>ミソサザイ科>ミズベマネシツグミ
inserted by FC2 system