キジバンケン


基本データ

  • 和名:キジバンケン
  • 学名:Centropus phasianinus
  • 英名:Pheasant Coucal
  • 分布:オーストラリア、インドネシア、パプアニューギニア
  • 全長:50〜70cm
  • 体重:200〜500g
  • えさ:昆虫

特徴

キジバンケンはその名前の通り、外観がキジに似ている。尾羽は長くて、翼は丸くなっている。繁殖期には、頭部と頸は黒色であり、背面は赤褐色をしていて、黒色の尾羽はオレンジ色のまだら模様がつく。繁殖期以外の時期においては、頭部と背面は赤みがかった栗色になり、下面は褐色になる。眼は赤色である。雌雄の外見は似ているが、メスはオスよりも体が大きい。幼鳥は成鳥とくらべると体の色がくすんでいる。

エサ

食べ物は地面でとる。大型の昆虫やカエル、トカゲなどを食べる。小さな哺乳類を食べることもある。

繁殖

キジバンケンのつがいは生涯をともにする。茂みに巣をつくり、巣のまわりには葉っぱを敷く。メスは2〜5個の卵を産卵する。抱卵は主にオスの役目であり、メスはその手助けをする。


HOMEカッコウ目>ホトトギス科>キジバンケン
inserted by FC2 system