キホオコバシミツスイ

基本データ

  • 和名:キホオコバシミツスイ
  • 学名:Lichenostomus chrysops
  • 英名:Yellow-faced Honeyeater
  • 分布:オーストラリア
  • 全長:16〜18cm
  • 体重:17g
  • えさ:花蜜

特徴

キホオコバシミツスイの顔の側面には黄色い帯がある。その帯の上下には黒色の縞が走る。眼は青色である。雌雄の外見は似ているが、オスはメスよりも大きくて体重も重い。多くの種が似ていて、ヒメキスジミツスイやキスジミツスイは特にこの鳥と似ている。

エサ

主食は花蜜である。特にユーカリやバンクシアが好まれる。また、昆虫を食べることもある。

繁殖

キホオコバシミツスイは一夫一婦制である。メスのみが巣作りを行なう。メスは1〜3個の卵を産卵する。抱卵はメスの役目であり、それにはおよそ2週間かかる。孵化後、雛はおよそ13日間ほどで羽毛が生えそろい、巣立ちするにはさらに2週間ほどかかる。


HOMEスズメ目>ミツスイ科>キホオコバシミツスイ
inserted by FC2 system