ホシムクドリ

基本データ

  • 和名:ホシムクドリ
  • 学名:Sturnus vulgaris
  • 英名:Common Starling
  • 分布:ヨーロッパ、アジア
  • 全長:21〜22cm
  • 体重:60〜90g
  • えさ:雑食性

特徴

ホシムクドリの羽衣は黒色であり光沢がある。遠くから見るとこの鳥の体はほとんど暗色に見えるが、近くから見ると青や紫、緑といった金属光沢がきれいに見える。羽毛の先端は淡黄褐色であり、秋になると班点をもつようになる。

エサ

雑食性であり、種子や昆虫、小型の哺乳類やトカゲ、毛虫、果実など、さまざまなものを食べる。

繁殖

繁殖においては、木の枝や乾いた草などを使って巣をつくる。地上から数メートルぐらいのところに巣が設置される。メスは4〜6個の卵を産卵する。抱卵はメスの役目であり、夜間に行なわれる。抱卵に要する期間は2週間ほどである。雌雄は雛の世話を一緒に行なう。雛はおよそ21〜23日間ぐらいで羽毛が生えそろう。


HOMEスズメ目>ムクドリ科>ホシムクドリ
inserted by FC2 system