ハシボソキツツキ

基本データ

  • 和名:ハシボソキツツキ
  • 学名:Colaptes auratus
  • 英名:Northern Flicker
  • 分布:北米、中米、キューバ、ケイマン諸島
  • 全長:30〜35cm
  • 体重:125〜150g
  • えさ:昆虫

特徴

ハシボソキツツキの背面は褐色であり、黒色の帯が走る。胸の上あたりは首飾りのような形をした黒色の班模様がある。胸の下と腹部はベージュ色をしていて、黒色の班点がついている。

エサ

主食は昆虫である。果実や種子、木の実なども食べる。木から採食することもあるが、地上で獲物をとらえることのほうが多い。

繁殖

繁殖においては木のうろに営巣する。巣作りは雌雄両方で行なうのだが、それには2週間ほどかかる。メスは6〜8個の卵を産卵する。卵は真っ白であり表面が滑らかでつやがある。抱卵の期間はおよそ10日間ほどである。孵化後、雛は25日間ほどで羽毛が生えそろう。

その他

ハシボソキツツキの場合、北部に生息する鳥は南へ渡って越冬する。南部に生息する鳥は主に留鳥である。


HOMEキツツキ目>キツツキ科>ハシボソキツツキ
inserted by FC2 system